ウッドパネルを汚してしまったら、どうしたらいいの? | パネルラボ.com

ウッドパネルを汚してしまったら、どうしたらいいの?

汚してしまった際の簡単お手入れ方法

生活していると調味料が飛んでしまったり、お子様が落書きしてしまったり意図していない事でウッドパネルが汚れてしまう事が多々ありますよね。
今回はそんな時に簡単に出来るウッドパネルのお手入れ方法について紹介いたします。

汚れの落とし方やお手入れが難しそうに見えるウッドパネルですが、意外とそんなことないんです!!

 

調味料汚れ

ウッドパネルの表面に塗装してあるので、ソースの汚れもこのようにティッシュで拭き取るだけで簡単に落ちてしまいます。
仕上げに固く絞ったタオルで拭くとより綺麗に仕上がります!!

 

汚す前の綺麗な状態です。
デザインパネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
ソースをかけてみます。
装飾パネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
ティッシュで拭き取ります。
壁パネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
シミも残らず綺麗に拭き取れました。
木材パネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール

落書き

お子様がウッドパネルにマジックで落書きしてしまってもサンドペーパーで軽くこするだけで簡単に消すことができます。
サンドペーパーで擦ったあと固く絞ったタオルで拭くと写真の様により綺麗に仕上がります!!
※ #400のサンドペーパーを使用しました。
汚す前の綺麗な状態です。
意匠パネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
マジックで落書きしていきます。
Wood Clad ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
キッチンパネル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
落書きした箇所をやすりで削っていきます。
ウッドタイル ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
削りカスを固く絞ったタオルで拭き上げるとこの通り目立たなく綺麗に仕上がります。
ウッドウォール ウッドパネル アクセントウォール デザインウォール
パネルラボ 店長伊藤
汚れを簡単に落とすことができるから、安心してウッドパネルを壁面装飾に取り入れることができますね。
ウッドパネルのお手入れ方法もお気軽にお問い合わせください
ウッドパネルのお手入れ方法もお気軽にお問い合わせください
受付時間:09:00~18:00 (定休日:土日祝)
最終更新日: